建築タリバン

都市計画法

(都市計画の基本理念)
第2条 都市計画は、農林漁業との健全な調和を図りつつ、健康で文化的な都市生活及び機能的な都市活動を確保すべきこと並びにこのためには適正な制限のもとに土地の合理的な利用が図られるべきことを基本理念として定めるものとする。
(国、地方公共団体及び住民の責務)
第3条 国及び地方公共団体は、都市の整備、開発その他都市計画の適切な遂行に努めなければならない。
 都市の住民は、国及び地方公共団体がこの法律の目的を達成するため行なう措置に協力し、良好な都市環境の形成に努めなければならない。

___________________________________________________

東京都の定めた基準によると
「兼用住宅で、非住宅部分の床面積が、50u以下かつ建築物の延べ面積の1/2未満のもの」に関しては住居専用地域であっても店舗を建築しても合法である。
純次郎の家は世田谷区の とある高級住宅街に隣接した駅前商店街の中に位置している。
おしゃれなブティックが建ち並び、ファッション雑誌に出てくる花形美容師がヘアカットしてくれる美容室、宝石店、ワッフルやシュークリームで有名な洋菓子店、芸能人も良く利用するフラワーショップと洒落たレストラン、銀行、ファッションパブ、賑やかな輸入雑貨店など、ウィンドウショッピングしているだけで楽しくしてくれる町だから、休日には遠方より沢山の客やポシェットをタスキにかけたギャルが雑誌を小脇に抱えてこの街を目指して遊びにやってくる。

が、正確に言うと純次郎の家は駅から数100メートル続くハイセンスな商店街とのちょうど境に当たり、一見誰が見ても商店街の真中なのだが、法律的には意外にも住居専用地域なのである。
床面積50uの店舗と高級住宅がおりなすいわゆる混在地域であるが、既に建築してしまったところの所有者は皆、家賃を高く取ることができるように店舗部分の面積を増床したうえ転居してしまい、今ではすっかり純粋商店街になり、町の様相が一変してしまった。が、未だに法改正されず住居地域としての建築制限が課せられている。
このおかしな駅至近の建築工事をめぐる建築主と工事妨害を目論む正義派タリバンとの壮絶な闘いの記録である。


純次郎の木造2階建て店舗併用住宅建築計画に水を挿すのは元大学名誉教授、元政府高官、元議員らの退職4人組みであった。
皆さん立派な職歴学歴を持つ紳士連中である。
法の定めに従い、商店街と住宅街をきっちり分けるべきだと正義を主張する彼らの自宅は純次郎の家をぐるっと取り囲む位置にあるものの、全て道路位置指定を受けたいわゆるどんづまり道路に面しているので店舗としては無価値の立地なのである。
店舗に改築してもテナントがつかない物件なのである。だからこれから新築しようとしている純次郎に対するひがみも凄い。

商店街に面している人々は最近の急激な店舗街化に反応し、ここらへんの家はこりゃ住むところじゃない、貸して賃料をもらおうとばかり素早く悉く店舗に改造したが、その際、冷暖房設備の室外機は表通りから反対側のタリバン側に設置したので昼夜を問わずブーンブーンとプロペラの音がやかましい。それに2階も3階にもエアコンがあるし。
しかも真夏なぞは深夜まで酔客がたむろし、ゲロを吐いたり歌ったり、と、それはもうけたたましい。
そこでタリバンらは住み易い町作りを標榜し、手始めに騒音条例を制定しようとして町内会合で出会い、すっかり正義派気取りで意気投合したのであった。  いわく
違法建築には絶対反対しよう!!」

タリバンとは本来イスラム神学生組織が拡大的武装発展した民兵組織のことで、外国の腐敗した文化を糾弾し、真のイスラム国家を樹立することを目的とした純粋正義実現を目指す原理主義者集団のことである。
今回のそれは都市計画法制定当時の法理念を実現するための高齢者クラブになっていることが特徴である。
4人とも既に退職しているのでなにせ、ヒマがあるし、皆さんとても偉い方達ばかりなので在職中に培った人脈と現職である後輩を頼りに役所へ行けば、皆、親身になって相談に乗ってくれるのが強み。
電話をかけまくってその人脈をいかんなく発揮し、民間版「違法建築取締部隊」を結成したのである。
平日の昼間から近所の高級喫茶店で秘密会議を開き、そこへ区役所の担当者や町会長を呼びつけ資料集めさせたり説明を聞くことなんぞはお手のもの。
10数回の密談の結果、あらゆる人脈を使って純次郎家の新築潰しにかかることにした。きっと違反建築に違いない!

 最初は隣地との境界確定作業で妨害しようとした。正確な土地面積が解らなければ建蔽率も容積率も計算できないはずだ、というのがその根拠である。
が、建築測量は既存のブロック塀が明確ならば敢えてやり直す必要がないことが純次郎の依頼した建築士の調べで判ったので古くなった塀を建て替えないことにした。よってこの巻はタリバンの空振り。         
 次に東電へ行って、動力を通させないことを確認、電灯も小さなものしか付けない様に説得した。
だから設計士はやたらと間取りや店舗利用方法などを尋ねられたり、テナントが決定してから申請して下さいなどと詰問されて往生したが、純次郎がこっそり頼んだ区議会議員の後押しでナントカクリアー。電力確保。そもそも通電義務は電力会社にあるのである。
 棟上げが終わった時点で物件の北側に陣(自宅)を構えるタリバンは2階の窓から望遠カメラでしっかりと鳩小屋(ドーマー)の位置と高さを激写。その写真を区役所へ持参して建築基準法に定められた面積とタッパ(高さ制限)を超えているのではないかと建築課にねじ込んだが、工事中に関してはまだ工事進捗具合により動く可能性があるので中止命令は出せないと言われてペンディングする羽目になった。
 次に攻めたのは建物の外壁の色。
 地域に相応しい色にするべきだという連判状を「町内会有志」なる名義で純次郎に手渡し、かつ、区役所の建築課指導課に対して「色を指導することはベニス・ニース・フィレンツェなどの古都を見ての通りであり、街作りの基本なのだから建築確認申請段階で外壁を決定する条例を制定するよう動け、そのためには本件を中心に記録を取れ!」と要望。

 軒の高さ違反については屋根を葺く前に区役所がなが〜い竹ざおを現場でスコンスコンと3段に伸ばして測量し、違反でないことを確認した。そして結果を遠まわしに確認したタリバンらはがっかりした。建築工事中止命令を取ることが既に彼らの目的に転化していたのである。
 ガスに関しても大容量のものはガス爆発したときの被害が大きいことが予想され、因って住宅地には不適切だから家庭用コンロ程度のものしか供給するな、と、これまた要望書、上申書を提出。東電も東ガスの担当者もその度に現地立会い、打ち合わせなどで引っ張りだされていた。
 交渉が長引いたのが水道局。タリバンの主張によると、住宅では口径が20ミリで十分なはずだ、テナント分も公道の本官から直接取らせる必要はない、敷地内配管で済む、それ以上の供給は大規模店舗支援に成りかねないから違反建築を助長することになる、と警告したらしい。    ←ひでぇ干渉だ
 どうやら電話工事については妨害妙案が出なかったようで、すんなりいった。
純次郎は変に疑い深くなっていた自分に気がついた。   ←思い起こせば他の現場では昔「風害」を訴えるヤツもいたっけ

ちゃんと建築確認申請もしており、確認済み通知書も受領しており、工事用車両も敷地内に入れて通行の支障にならないように気配り目配りしているのに、なんで行く先々ですんなり手続が出来ないのか疑問を抱いていた純次郎は昨年死去した父親のことを思い出した。
亡父は入院中のベッドに純次郎を呼び寄せ、「いいか、あいつら(タリバン4人組み)は善人のツラを下げた嫉妬深い悪霊だ。オレが死んでも初志貫徹せよ。決して建築工事を中途で止めてはいけない。ワシはお前らのことを天界から見守っておるぞ。よいか、ピンチに陥っても広く世間に助けを求め、交誼を篤くし、味方になってくれる実力ある人材を求めよ。」


やがて工事は進んで2階の和室に畳みが入り、いざ、表示登記を申請し、保存登記、抵当権追加設定登記をすると同時に建築工事融資金の残金を実行してもらう段階に入った。もうすぐ年末。駅から現地へ向かう途中の商店街にはクリスマスソングが流れ、ツリーもぼちぼち町中のあちらこちらに華やかな彩りを見せ初めていた。急がねばならない。

最初に取りかかった渋谷の土地家屋調査士が、融資銀行の担当者から建築妨害の噂を聞いておじけづいたのかタリバンから脅迫されたのかわからないが、急に連絡がひどく悪くなったので設計士が書類を取り返して来て再度施主と打ち合わせをし、その後、孫太調査士に仕事が廻ってきたのであった。
その時点で純次郎は度重なる有形無形の工事妨害に怯え、気持ちが萎縮しており、毎朝毎晩位牌に線香を手向けていた。
フツーの仕事だと思い込んで駆け付けた武闘派調査士孫太はそんな裏話を聞くと益々燃えてくるタイプの単純熱血漢なので、快く受諾。違反なき物件なんだから何も怖くはない、とばかり調査を終え、登記日程などを銀行と打ち合わせ、登記書類を整えて法務局へ申請した。
が、な、なんと、ここでもタリバンの手が廻っていたのである。
融資金の実行を止めてしまえば建物の引渡を受けられず、テナントとも賃貸契約出来ないはずだとよんだタリバンは、東京法務局へ出向き、確認図面との相違があれば登記は却下すべきとの見解を引き出し、かつ、管轄出張所長と表示登記専門官にダメ押しをした上、最終登記処分権を本局預かりとさせたのである。通常は必要書類と表示登記の専門家である土地家屋調査士が現場見て作成する現地調査書が整っていれば登記官による現地調査は勿論省略する。それを省略せず、かつ、本局預かりとする必要性が全く感じられないのにかかる措置をするということはタリバンらの仕業以外の何者でもない。陰湿かつ周到な手配に孫太はヒトゴトなのになんだか怒りを覚えた。激怒したと言っても過言ではない。
登記手続に紆余曲折すらなかったものの、タリバンらによる不愉快この上ない時間的かつシステム的な妨害は敢え無く頓挫、そして最後の手段を断たれ、登記完了、資金実行、引渡完了と相成った。めでたしメデタシ。

都市計画法の理念を守り、その正義実現のつもりがいつの間にやら工事妨害を至福の喜びとする悪霊に変質してしまったタリバンに明日はない。すっかり腑抜けになり、商店街で純次郎とすれ違っても首をうなだれているだけのジジイタリバンは落胆の顔を隠すことなく、背中を丸めて小さくトボトボと歩いているシーンが何度も目撃された。

そして今度はどこからともなく悪霊退治が始まった。

1ヶ月も経たないうちに、まず元官僚タリバンが原因不明の自殺。
元名誉教授は夜中に大型階中電灯を携えて町中を徘徊し、あっさりと老人ホームへと入れられてしまい、
元議員は持病の糖尿病が急に悪化して棺桶入りとなった。これら全てが純次郎の建築後、たった1ヶ月の間に起こった現象なのである。

人を責めるという攻撃性のウネリはひとたび仕留めそこなうと逆のウェーブと化して己の命に襲いかかるのである。

登記が終わり、権利証を引渡しながら孫太は純次郎に尋ねた。
孫太「当初の設計段階から、仏間の位置はこの東南のカドにしたのですか?普通は皆さん西側に設計するんですけどね。」
純次郎「いいえ、間取り図をいじっている間にこの場所しか置くところがなくなってしまったから仕方なくここにしたのです。リビングの大型テレビ置き場から始まって風呂や階段や書斎などの位置を少し変えたら、玉突き状態に押せ押せになってしまい、お父さんの居場所は自然と東南のカドになっちゃったのです。着工後、東南のカドに仏壇を置くのは少し変だなあ、と気が付いたのですけど、生前 身体の弱い父親でしたから死んだ後でも少しでも日当たりの良い場所においてあげようと思い直し、ま、いいか、と軽く考えてました。やっぱり変でしょうか?」
孫太「いや、自然、っていうところがいいですね。だって、ほら、この位牌が日当たりのよい窓を通して前面道路を超えて真っ直ぐタリバン連中の家の方角を睨みつけていますよ。」
純次郎は堪えきれず無言のまま 「・・・涙・・・涙・・・」