2万円のジャガイモ

高齢の母親から電話がかかってきて「食料品を買うので10万円持ってきてください」と言う。
何にそんなに使うの?年金で毎月生活出来てるはずでしょ?と尋ねると、何やら健康によい北海道のジャガイモを明日着払いで送ってくると連絡があったので急に現金が必要になったという。
それ、随分高いんじゃない?いくらで買ったの?と尋ねると1箱で2万円だという。他にも薬の代金とか。
高齢者医療だし高額の保険負担をしているのだからそんなにかかるわけがないというと、おむつ代も含んでいるという。

どうやらおかしい。
昔懐かしい健康食品詐欺じゃないかと疑い、業者名を尋ねると「分からない」と言う。
分からない業者に二万円も払うのか?と詰問すれば泣きそうになって黙りこむ。
全く厄介な高齢者との会話だ。

他に何を買った?と尋ねると「明太子13500円、身体にいいという飲み物1万円(サプリメントのことか?)、取り立てズワイガニ1万円、ガンも治る富士山麓の水が3万円・・・」と次々に出てくる。
優良業者か不良なのか、電話の先じゃ見分けがつかない。

不審に思って母親の室内に入ると50坪の家に段ボール箱が散乱して足の踏み場も無い状態。
きっと脳みその中身同様、マーボー豆腐みたいにぐちゃぐちゃなんだろーと予想していた通り。
身なりをきちっとしろという格言の通り。
すっきりした脳みそをお持ちなら室内も整理整頓されているはず。

高齢者に今さら反省を促しても埒が明かない。手遅れ。

じゃ、対策はどーする?
次々販売で日本中のどこかの誰から、それなりの品物を買いこんでしまう癖を直すため、もう電話番号を変えるしかないと提案すると、自分が覚えられないから困るという。
正に老害。
山ほどのじゃがいもに囲まれて幸せな方なんだなぁ。

電話と宅配のコンビ。
そんな通販時代を迎えて意志薄弱な押し売りもどき業者も増加しているわけだが、警察の名をかたって現金を手渡しで騙し取る手口が続出。
その母親宅にも、とある昼下がり、警察と名乗る男性から「最近この地区でも振り込め詐欺事件が増えているので注意して下さい」という電話が高齢女性宅にかかってきた。
はいはい、分かりましたよ、と答えたそうだ。


後日判明したのだが、別件の詐欺容疑で逮捕した犯人が所持していたカモリストに名前が載っていたのでそれに基づき本物の警察官が警告電話をしてくれたらしい。
でも何故自分にかかってきたか、それを理解しようとしない。
自分は大丈夫だという自負だけが残り、変えようとはしない。
プライドは高いが知能は低いままなのに。

もー どうしようもない老害。家族のお金は減っていくばかり。


ヨモトップへモドル




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「悪いやつのリストに名前…」警官名乗りカード詐取100万円引き出す? 奈良・生駒

MSN 2013.11.10 22:51

 奈良県警生駒署は10日、生駒市の無職の80代女性が警察官や銀行協会職員を名乗る男から銀行のキャッシュカード1枚をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。

 同署によると、女性は9日午後5時ごろ、「奈良県警の捜査課」の警察官を名乗る男から自宅に電話があり、「悪いやつを捕まえた。持っていたリストに名前が載っている。通帳のお金が出ないようになるので銀行協会の人が電話する」と言われたという。

 その後、「全国銀行協会の職員」を名乗る男からも「キャッシュカードを変えないといけない。協会の者が取りに行く。暗証番号も教えてほしい」と電話があり、暗証番号を教えた。さらに、午後6時半ごろ自宅を訪れた銀行協会職員を名乗る男にキャッシュカード1枚を渡した。

 約20分後、同市内のATM(現金自動預払機)で女性の口座から無断で100万円が引き出された。女性から経緯を聞いた家族が同日、110番して被害が発覚した。