なぜ、騙された被害者は泣き寝入りするのか


詐欺は人間の善意を裏切り、社会における重要な役割分担機能を破壊するので撲滅しなければならない。人に任せることができなくなったら、高度な文明は築けないからだ。
よって刑法で処罰する規定を各国はもうけている。

しかし、減らない。

いくら警告しても減らない。

その理由の一つに、被害者が届けないという現象がある。

世田谷でも高齢者宅を訪問して高額な磁気布団や浄水器、消火器、吸引力が強い電気掃除機、汚れがよく落ちる洗剤、その他なんでも売り込んでしまう悪質商法被害が後を絶たないのだが、消費者センターへ届ける人は8人に一人ぐらいだと推定値が報告されている。

人間に対する信頼感を失った高齢者は引きこもりがちになる。
早く撲滅しないと団塊の世代が高齢化した時代には悪質商法数が増加し、区民が相互に疑い、隠し、牽制するという醜い世田谷になってしまう。
そのために必要なのが早期相談早期届出なのであり、そのためにはテレビ会議システムを区役所の出張所に設置して民間専門家事務所や消費者センターへ情報を集中させることが先決なのである。
詐欺犯人は計画通りうまくお金が入ると、又、同じパターンで他の地区住民に対してアクションを展開してくから、手口情報こそ予防に役立つのである。
偽名の名詞、パンフ、チラシ、お客さんの前で実践してみせるため高性能化された見本品、・・・これらの手口には少なからず共通点があるので区民がその情報を共有すれば二次被害を減らすことができる。
区長は窃盗などの犯罪数を減らすためアオパトを走らせているが知能暴力対策には消極的である。よって、今後も消費者行政庁構想の中で消費者側に強権を持たさない限り悪質商法被害は続くだろう。
詐欺は繰り返される。少しずつ対象と手法を変化させながら、巧妙に生き延びる裏の文化なのである。詐欺犯は進化を続けているので、防衛する消費者側も情報共有システムを立ち上げるなどして進化しなければならない。

そうなる前に、被害者の心境を考えてみる必要がある。折角被害情報共有システムを出張所に設置しても、利用してもらわねば意味が無いからだ。

何故泣き寝入りするのか、色々考えているもののまとまった話がなかったのだが、今般下記引用部にコメントを付しながら考えてみたいと思う。(青字部分がコメント部分)



-------------------以下、引用______________________

                                       (moneyzine 編集部 横張清威)

 最近、女性結婚詐欺師による事件が多発している。なぜ人はこうも簡単に騙されてしまうのだろうか。詐欺は「私は注意深い」と思っているあなたを含め、誰もが被害者になってしまう可能性があるのだ。(洋品取り込み詐欺事件の女性専務取締役たる詐欺被害者が後日加害者グループと結託して加害者側に回り、共同経営者を騙したという事例が三軒茶屋であった。心が変化して被害者も加害者もゴッタ煮状態になるからタチが悪い犯罪だ。)

チェコスロヴァキア生まれの詐欺師

ヴィクトール・ルースティヒという詐欺師をご存知だろうか。
ルースティヒは、ヨーロッパが生み出した詐欺師の中で、最も大胆不敵な詐欺を行なった人物と言ってもよいだろう。


             大胆不敵とは、家庭訪問や喫茶店でこそこそアイタイ取引などをせずに、豪快に世間一般を相手に展開する手法を指す。白昼堂々と。

 ルースティヒは、1890年チェコスロヴァキア生まれ。人当たりは柔らかく、洗練された人柄で、数カ国語を自在に操ることができた。


豪快に展開するためには不特定多数とのコミュニケーション技術と言語知識、博識が兼ね備わっていなければならない。うまくしゃべることができない口下手人間は詐欺師に向かない。洗練された人柄という育ちのよさ、品格も備わっていれば鬼に金棒だが、リズムに乗りやすい卓抜した受信アンテナを持っている感性があれば雰囲気を醸し出すことが出来る。
詐欺の特徴は相手をなるほど、と納得させる説得力の有無がポイントなので、説明途中にとちったりおじけずいたり物怖じしたらダメ。スラスラと流れるようなリズム感が必要。そもそも数ヶ国語を操るぐらい知能レベルは高い。

 1925年のこと、パリに滞在していたルースティヒが新聞を読んでいると、ある記事が目にとまった。その記事には、
「エッフェル塔がパリ万博のために一時的に建築されたが、その維持費や老朽化の問題で政府が大変困惑している」
と記載されていた。


必ず事実を基に展開しなければならない。全くの作り話の中に、時折数値や政府関係者の名前や新聞記事の切り抜きなど、事実を挿入する。事実は小説より奇なりという言葉があるくらい見方によっては架空の話に摩り替わってしまう。裁判所でも一つの事実で逆転無罪になったりしているのと同じ現象。又、各国民族の伝記にも多少なりとも誇張や矛盾を孕みながら事実に基き製作された経緯があるからこそ現代まで語り継がれているのだろう。

 その記事を目にしたルースティヒの脳裏である閃きが起きた。「これだ!」 と呟き、即座に政府作成の書類の偽造に着手した。


そう、ヒラメキが肝心なんですよねぇ。日頃から勉強していると、スラスラ論文が書けるぐらいの知識と組み立て思考回路を脳裏の奥底で得ている。それがいきなり発芽するきっかけは多種に及ぶ。詐欺師は普段から努力している人が豪快なシーンを作ることができるのであって、コモノペテン師はコソコソと秘密が多く、金額も小さいのを沢山やろうとするから逮捕される確率も高くなる。

 ルースティヒは、完成した偽造書類を数社の解体業者に郵送した。ルースティヒは、上手く話を作ることができれば、エッフェル塔を解体しその鉄くずを売却するという一大プロジェクトをでっち上げることができると考えたのである。


小道具として必ず偽造文書が必要。偽造技術が低いとバレてしまう。印鑑偽造などは普段から仲良くしている彫り士がいればよいが、人的約束っていうのは実に不安定だし、そこから足が付くこともあるので今後は技術的にはPCが多数使われるだろう。それくらいのスキルがないとペテン師は食っていけない。M資金詐欺でも銀行の残高証明書や頭取の名詞、企画書、登記事項証明書、設計図、固定資産税評価証明書、管轄大臣の事業認可書、士業先生らとの会議録など、ホントとウソが混在していた。

 新聞記事の記載とルースティヒが偽造した書面の信用性が相俟って、数社の解体業者が解体業を行いたいと名乗りを上げた。ルースティヒは、この数社の業者を秘密裏に高級ホテルに集めさせた。


さぁ、この時期、相棒が必要となってくる。ペテン師は相棒すら共同事業者として騙している。いや、夢に酔いしれていると言ってもよいだろう。しかし本件はタワー解体工事だから夢ではなく、現実にしっかりと目を向けた強い詐欺目的だ。従って事務部門、受付、お茶汲み、掃除、チラシ配り、資料提供、など部分的にキュービカルにパート採用をして展開したのではないか?それにしても詐欺舞台として使われた高級ホテルも評判を落としたかもしれないが、高級ペテン師は誰でも騙せるぐらいの実力を持っているから仕方が無いだろう。

 ホテルの一室でルースティヒは解体業者に対し、
「政府はエッフェル塔の解体業を希望している。解体作業は巨大プロジェクトとなり、解体後に残った鉄くず7000トンの売却も解体業者に行ってもらう予定だ。また、解体業者に選定されれば、当然のことながら非常に名誉なこととなろう」
と説明した。その上で、解体業者を選定するために、後日入札を行うと宣言した。


お金と名誉が同時に得られる仕事はそうあるまい。高齢化するとお金のことは二の次となり、やたらと感謝状、表彰状、理事なる肩書きが欲しくなるようで、名誉こそ冥土の土産とばかりしがみつく方が多い。いずれも欲望であることに違いないのでダブル利得の話は他人には内緒にしたいと思うのが人間の本性だろう。

 その会議に参加した業者の1社である「ポワソン」という会社は、何としてでもエッフェル塔の解体プロジェクトを受注したいと考えた。そこで、ポワソンはルースティヒに高額の賄賂を渡し、入札に際して落札できるように有利な取り計らいをしてもらうようお願いしたのである。


抜け駆け心理

巧妙な詐欺の手口

 これはスケールが大きく、しかも相手方から賄賂の話を引き出している点で、非常に洗練された詐欺である。高額の賄賂を手にしたルースティヒは、翌日そのお金を持ってさっさとパリから逃走した。引き際の良さも素晴らしい。仮にルースティヒが解体作業の入札まで行っていたら、詐欺の事実がバレていたかもしれない。


詐欺の途中は本物のプロが出てくる直前まで金を引っ張り出したところで逃げる、雲隠れする、ということ。
最後の金まで取ろうとするのはダサイ。プロの先生や官僚の担当者が直接出てくればウソ話であることはすぐ見破られるので逮捕される可能性が非常に高くなる。
世田谷の駐車場売買契約詐欺事件の時でも、2割の手付金を数社から受領して犯人は逃走した。3社を騙せば契約段階で6割の金が入る。しかも申告なんかしないから当然に無税だ。これは実においしい話であるから、手下をやらされた部下もいつかはチャンスを窺っていることだろう。つまり予備軍は消滅しないのである、今後、ずっと将来においても。
豊田商事事件でも原野商法でも真珠や黒豚詐欺でもガサイレで失業した残党が新たな事業を結成したように。
彼らはどこまでやったら詐欺で、どこまでなら単なる倒産という事業破綻なのか、その分水嶺を見抜いたのであるから、新規事業に対しては前向きなのである。しかも、他に生きる道がない。人間、切羽詰れば、やる。

 さて、この騙されたポワソンという業者、賄賂を渡した翌日からルースティヒと連絡が取れないばかりか、入札が行われないのであるから、さすがに騙されたと気が付くに至った。けれども、このポワソン、警察には届け出ずに泣き寝入りしたのである。


犯罪者が消えるまでは実に綿密に電話や面談で多数の情報をやりとりしていた。
しかし、ある日突然携帯電話がかからなくなる。
この温度差にたまげる。
裏を返せばそれくらい言葉が巧みで、直接裏を取られないように気を使っていたのでしょう。
無精な方はペテン師には向かない。又、そんな方は複数の女性を愛せない。
マメでなくちゃ。

なぜ、ポワソンは泣き寝入りしたのであろうか?


ここからが本論のポイントです

90%近い詐欺被害者が泣き寝入り

 詐欺の被害者で警察に届け出る者は、どのくらいの割合なのだろうか。届け出ない者がどれほどいるのか定かでないため、明確な集計を行うことはできないが、一般的に詐欺被害者が警察に届け出る割合は、7人に1人から10人に1人くらいであろうと言われている。


国民消費者生活センター統計でも事務局長が同旨の推計報告をしておりました。

 およそ90%近い詐欺被害者が泣き寝入りしてしまうのである。なぜ、こうも泣き寝入りする者が多いのだろうか。

 一般的に詐欺被害者が泣き寝入りする理由は以下の3点にある。

1. 騙されたことを公言することが恥ずかしいため

 詐欺の被害にあった後、自らの行為を振り返ってみると、多数の判断ミスを繰り返していることに気が付く。詐欺師の言動に怪しい箇所も多数見受けられていた。そうであるにも関わらず、欲に目がくらみ慎重な判断を行うことができなかったのである。

しかし欲望なき人間はいない。赤ちゃんですら、眠たいとかおっぱい飲みたい、とか、欲望を持つ。肉体維持そのものから派生するのが欲望であって、それを否定するなら禅寺へ出家するしかない。
となれば、うまく自分の欲望をコントロールすべきところ、分不相応かつ能力を超えた過大なる欲望を抱いたことが原因なのだろうが、それとて本能に基くものだから根絶することはできない。誰もが夢を見ているからこそ現実の辛さから脱皮しようと努力するのだから。

 自分が騙されたということを第三者に告げるのは、自分がバカであること公言するようで、プライドが著しく傷つく。また、高齢者が詐欺被害に遭ったときなどは、騙されたことを親族などに告げることで、耄碌(もうろく)したと思われたくないという心理も働く。そのため、詐欺被害者は頑なに口を閉ざすのである。

騙された自分を責め、騙した相手を責めない。その理由は相手が見つからないからであり、どうせ訴えてもダメダと諦めていることが原因であって、仮にペテン師が別件で見つかると警察に告訴状が殺到するのが現実である。だから忘れないうちに被害感情抜きにした事実証明を警察へ届けておくべきである。二次被害者を出さないためにも。
しかし現実には警察の敷居は高い。だから区役所の出張所に情報センターを作り、契約前、代金支払い前に気軽に立ち寄って確認できるようなシステムの構築が必要だ。

2. 回収不能と絶望するため

 詐欺被害に遭ったと警察に告げたとしても、忙しい警察職員が必死に詐欺師を糾弾するとは思えない。また、詐欺師が行方不明になっていることも多い。詐欺師に資力がないときや、行方不明となっているときには、弁護士としても法律的に詐取された金銭を取り返すことは非常に困難である。

 これらの事情に絶望した詐欺被害者は、回収不能であると自ら判断して泣き寝入りするのである。


ペテン師は頭がよいので当然ながら逮捕されたときのことを予測して財産を隠匿しているのでそれを発見するのは民事裁判において勝訴したところで困難。だから取り返せる可能性が低いことを気にして諦めることが多い。同様に貯金している窃盗犯も少ない。大概、ギャンブルや遊興費で費消してしまう。

3. 自分の身を案じるため

 詐欺の対象となっているものは、ネズミ講であったり、違法な物品の売買であったり、はたまたインサイダー取引であったりと違法な要素が見え隠れしている。ハイリスクを負っているが故にハイリターンが見込まれるのであり、詐欺被害者の身が潔癖でないことも多々あるのである。

 そのような状況で警察に詐欺被害の申告をすることは、最悪自分が捕まってしまいかねない。そのため、泣き寝入りに甘んじることになるのである。


それこそ知能犯の思う壺である。悪の仲間入りをさせられたような格好に落とし込めば血を流しながら肉を切りに来るものはいない。少額詐欺は正に手続法の困難振りを突いてきている。その対応策としては出張所を利用した早期大量の情報交換システムを区役所が蓄積し、予防線を区民皆で張ることである。儲からなくなるとペテン師は他の区に移動する。
また、悪質商法に限って申せば4番目の原因として被害額が小さいことが挙げられる。ペテン師と争う面倒さより、自責の念にかられたほうが手っ取り早い。それで心の内側にこもってしまうのである。それこそペテン師の思う壺。

5番目の原因は物を受け取っているという事実から被害者には多少なりに利得があることである。物販だけでなくサービスの場合でも同様である。例えば塗装詐欺の場合でも時価10万円の仕事を50万円に膨らませる営業トークが原因だけではなく、直ぐに足場を組んで「履行の着手」をしてしまうことで、汗を見せることで解約しにくくしている。実に良質と悪質の分水嶺を見抜くことは難しい。だからこそ豊富な情報を持ち寄る必要がある。
6番目の原因は詐欺犯人を取り締まる役所が警察であるという点だ。気落ちしている中で、気を取り直してペテン師の本当の住所、氏名、生年月日、会社の所在などを一々調べる面倒なことはしたくない。思い出すのもイヤなのだから。

エッフェル塔詐欺で泣き寝入りした心理

 先に述べたルースティヒの詐欺に騙されたポワソンも、「1.」「3.」のケースが当てはまるだろう。エッフェル塔の解体作業などという大それたプロジェクトを信じたことを恥じ、また入札に際して賄賂を渡したという、自らの身の不潔さを理由に、泣き寝入りに甘んじたのであろう。

 もっとも、このように詐欺被害に遭っても警察に被害申告しないものが大勢いるということは、それだけ詐欺師をのさばらせる要因となっていることも事実である。実際、前述したルースティヒは、ポワソンが警察に届け出なかったことをこれ幸いとし、再びパリに舞い戻りエッフェル塔の売却詐欺を実行しようと試みている。

そこが悪人の習性。一度うまくいくとパクられるまで続けようとする。お金だけじゃなく、スリルの快感が忘れられないのだろう。だからこそ情報交換区民サイトが必要なのだからそれを隠すと犯罪は続く、同じパターンと異種とその他新たな手口も研究されていく。

 さらなる詐欺被害を無くすためにも、詐欺被害に遭ったときは、まずは警察に届け出ることをお勧めする。

それだけではなく、日頃から怪しい訪問販売や催眠商法、デート商法、霊感商法などの事例を買い物帰りに気軽に立ち寄って直ぐ届けることができるような消費者住民による情報共有システムの構築が必要だ。
それには区役所の出張所に専用のPCを設置し、操作は係員がアップしていけばよい。それを消費者センターと繋げれば更に手口が明らかになる。このようにして地域ぐるみで防衛するのだ。

情報アップの方法としては様々なスタイルが可能だが、例えばスカイプ利用でファイル、図面、使われた名詞、顔写真、語り口、取扱商品名、などの情報を書き込んで提供していく。
そうすると手口の全貌が一目瞭然となるので代金支払い前の確認手段として防衛機能を発揮することだろう。相談者は顔を隠しながら相談できるし、それでいて自分が手がかりとして持参した名詞や見積り書や商品パンフを提示できる。又、事前に予防情報を収集することも可能となる。

区役所の出張所の有効活用を政府が
消費者庁構想の中で是非導入検討をしてもらいたい。


いくら言っても世田谷区役所は動かないから。(青パトは動いています)




 戻る