見知らぬ相手との遺産分割協議交渉2

取り寄せた戸籍の附票に記載された住所宛てに手紙を書いた。
過去のこと、現在の様子、自分の後妻としての立場などをつらつらと。
依頼人は高齢結婚した後妻なので、過去のことをあまり亭主とは話してないので友人らに聞いて書いた。その度に楽しかった日々、看病に疲れた思い出、旅行先での楽しい出来事やお土産や記念品のことが走馬灯のように次々と目の前を通る。いや、通り過ぎると言ったほうがよいだろうか。


そして2通をしたため普通便で送ったところ、一週間も経たないうちに姉の方からは連絡先として指定していたマゴタ司法書士のところへ電話連絡があった。

「大変お気の毒です。父親とはずっと長い間会っていないのです。私は私の実印を管理している産みの母親を説得して是非協力してあげようと思っていますし、行方不明になっている妹をこの機会に探すよう努力してみます。」

マゴタ「えっ、えー!!?妹さんは行方不明なんですか?それは困ったです、住所が茨城にあるからてっきり連絡がつくのかと思っていました。電話番号を調べていきなり電話したのでは驚かれると思い、最初は手紙で出すよう依頼人を説得したうえで出したのですが、戻ってこないからまさか不在とは思いませんでした。いつごろからですか、失踪したのは?」

姉「数年前、若い頃から一生懸命働いていた玩具製造メーカーの会社から突然リストラされ、ふさぎこんでしまったらしいです。(;_;)ウルウル    でも、夫も家族もいるはずなので連絡がつかないことはないはずだ、と思いつつ、半ばは旦那さんに面倒を任せているようなものなので特に捜索はしていないのですが、親戚の誰とも年賀状のやりとりすらしていないのです。でも、今回のことも何かの縁だと思って、来週、母親と一緒に茨城へ行ってみます。その結果はまたご報告致します。」

と、いたって丁重なお言葉を頂きました。
あ〜協力的で助かった::(^.^)

しかし、それでは調停申立てもできない。依頼人は高齢ゆえ、裁判所へ連れていくだけでも大変だと思っていたので、姪御さんに頼んで彼女も説得しなきゃならない、あー至極面倒だなぁ・・・。

遺産分割調停は相続人全員の合意がなければ話になりません。
戸籍の附票で住所を確認できても、実際に居るかどうかは不明なのです。

そこで一週間、働きながら母親と暮らしている姉の行動に期待しつつ、そして、姉自身もいい年をしていながらなんでも母親と相談しながら日々暮らしている状態において、その母親から恨み節を吹き込まれていやしないか心配しつつ、待つことにした。
今更ジタバタしたところで始まらないから。      ホントハ(ToT)エーン

そして10日が過ぎた。
姉から再度電話連絡があり、「茨城のマンションに居るらしいことは管理人さんから聞きだしましたしポストもあるのですが、呼び出しても出てきてくれません。郵便物が溜まっていないから毎日帰宅しているし、夫もいると思われますがプライバシーの関係で管理人さんも話をしてくれません。多分、そこに住んでいることは間違いないと思われますが、電報を打っても手紙を書いても全く返事がないのです。あ〜心配だわ」

マゴタ「居留守を使っているとしても変ですね、遺産を分けてあげるよ、借金は被相続人にはないよ、というばら色の内容を依頼人が書いたので警戒されるとは思われません。一体どうなっているのでしょう?もしかして沈められているかもしれませんか?」

姉「もうどうにもわかりません。彼女の亭主のことは殆ど知らないし、甥っ子らのことも判りません」

マゴタ「あ、ありがとうございました、とりあえず、承っておきます。」と言って受話器を置いた。

この旨を依頼人に報せたところ、大変落胆した。いつになったらお金になるのであろうか?という心配である。

またまた一週間経て、マゴタは判例を調査し、郵便局を相手方として相続預金1部払戻請求訴訟を提起し、妻の取り分だけを払い戻す内容の訴状をしたためた。
果たしてどうなるか?



続く