なまじっか・・・・って、ばっかりに

1
地方リーグで中学生チャンピオンとなった野球チームのキャプテンは、開校以来の名セカンドとして走攻守3拍子揃った逸材だった。その実力を買われて特待生制度を採る野球名門高校へ進学したものの思ったほど青春時代に身体が大きくならなかったが抜群の野球センスを活かして日夜練習を続けていた。監督からも大いに期待されていたがいつの間にやら無理を続けている間に身体を壊して二度と野球が出来なくなってしまった。期待がいつしか重圧に変化していることに気がつかなかったようだ。下手に野球が上手だったばっかりに・・^^;


高1でベンチ入りした野球名門校の投手。頑張らなくっちゃと思い続けていたが右腰痛を隠して日々練習していたばっかりに身体を壊して二年生途中で退部。下手に監督に目をかけられたばっかりに・・・気張ってしまい、精神が肉体を酷使してしまったようだ。


マジメに毎日会社勤務で働いていても上がらぬ給料にやきもきしていた時に父親が死亡。兄弟と遺産相続で争い、一億円を手にした30歳男性。皆ビーエムに乗ってい、皆ハワイに行っている、みんな豪華マンションを買っている、皆株投資で大儲けしているという光の当たる部分ばっかりに目が向いて、結局バブル倒産シーズンに大枚を叩いて株で勝負し、結局それが泥沼化して資産を使い果たした。下がり続けている株式相場に熱くなったものの小さく勝って大きく損失を出すローテーションにはまっていることに咎めてくれる友人もおらず、仕事に熱が入らず欠勤を繰り返したため会社もクビになった。
どうやら持ちつけないお金と共に暮らすのは無理だったようだ。
ゆっくり長い時間を掛けて得たお金はゆっくりと減っていくし無駄遣いもないけど、一時にドーンと入るとその取り扱いにゾンザイになってしまう。あんな金さえ入ってこなければ・・・・・


毎日銀座のクラブに通いつめ美人ホステスをあの手この手で落としてようやくゴールインしたものの、デート代をカードでやりくりする見え張りがたたって結婚後一年で経済破綻。新婚生活の中で、自分が多重債務者に陥っていることを切り出せなかった。婚前の派手さで騙し続けていたけれど、美人だけに化粧代やら派手な社交費などの生活維持費が大変。そこまでの器量がない男性はやがて彼女を手放すハメに。口説くのがうまかったばっかりに結局多額の借金を抱えてしまった。一つを得ればやがて一つを失う


司法書士業務にあこがれて受験戦争に挑戦したものの、ダラダラと勉強を重ねているだけではインパクトがない。アホならさっさと足を洗って他の仕事につけばよいものの、
なまじっか商法と商業登記法という特定分野の理解と対応が早いという特技をもっていたがために受験科目全体全体バランスを理解する合格者としての成長がなかったようだが本職に教えることがあるぐらいのセンスは抜群だった。その能力を認められて事務所でも「特別接待交際費枠」をあてがってもらうほど重宝がられる存在になっていたのであった。
しかし現実は厳しい。
毎年落第する。
一芸に秀でているだけにその仕事上生じたプライドだけは消滅せず生き残るものだが受験勉強を続けながら仕事をする生活をしつつ気がつけばもう既に15年経過。平均受験勉強年数8年、合格平均年齢は30歳を越す中でいつの間にやら後塵を配する立場になってしまった。さりとてなまじ試験勉強内容が理解できるだけに合格への未練は深く、今更人生の方向変換する必要もない。いつしかハードルを超える能力を失い、タグボートという業界のお世話になることも出来ずに自力進行を下手に止められないほどの大型船になってしまったのか・・・


東西冷戦終結までの日本の景気構造は3年で山と谷が交錯する循環経済だったが、今は違う。
経済に原則なし、と、昔の経済学部の教科書に書いてあったのを見て、入学した翌月から体育会などのクラブライフに没頭した学生は多かったが、今はダブルスクールで大学も予備校化している様相。努力する姿勢は素晴らしいが結果として試験合格できないことも多い。なまじ努力をしてもそれが結実する保証はない。なまじマジメなだけでも幸運の女神が微笑むとは限らない。
しかし、若い時代は取り返しや出直しができるからどんどん挑戦するべきだろう。自分の能力と適性を、自分で見抜くまで挑戦し続けることは良いことだ。・・・・ばっかりに・・・は悪い話だけではないようだ。



スポーツでも勉強でも結婚でも、
半端な実力を持っていると、ひょんなきっかけで人生は自分が意図しない方向へ動くもの。
動かされた時が初めて教科書がない人生に直面するのであるから、元の自分を取り戻すためには初動時同様だが逆のひょんなきっかけが必要。
実力をリードする見栄や虚栄も幾度と無く人生を襲うからこれらが複合化すると自分を見失う。自分だけでは気がつかない。


芸大出のバイオニリスト
区役所で登記相談をしていたら実の娘さんの今後が心配だから今のうちに生前贈与したらよいかどうかという話に展開していった。下手に与えると管理能力が問われる時が来るかもしれないから慎重な相談が必要ですよ、と回答しておいた。相談者の一人娘が知的障害を持つ30歳過ぎの方なのだが、昔は天才と言われながらも今では家から一歩も出ないという。いろいろ聞いてみた。
彼女はそもそも幼少の頃から音楽センスが抜群だったので母親がピアノより置き場所をとらないからよいと考えて携帯可能楽器であるバイオリンを稽古させたのが発端。先生がその才能に絶賛の言葉を送り、そしてその眼力の通り猛稽古をこなして芸大をトップ入学し、その後も精進を続けて何と四年でトップ卒業したという逸材だった。しかし日本一を決めるコンクールで優勝出来ずに初めて挫折を味わった時点から心身共に不安定になり、ついに卒業後は定職にもつかずにブラブラと「姫を迎えに来る王子様を待つための在宅待機」をしていたらおかしくなってきたらしい。小学生の頃一緒にバイオリンレッスンに通った仲間の女の子らは早々とバイオリンの才能が無いことを自覚して脱落して行った。その結果、今では皆さん就職し結婚して幸せな家庭をもっているのにね・・・・と天を見上げる母親。



映画の撮影現場は何かとアクシデントやトラブルがあって予定通りに進行しない。大道具が間に合わなかったり人気役者が渋滞に巻き込まれて遅刻したり・・・
Aさんは東宝撮影所で集音マイクの係りをしていたが、撮影の合間に度々できる現場関係者特有のヒマな時間を利用して平日の昼間はしょっちゅう撮影所の近くにあるゴルフ練習所に通っていた。そしたら元々器用なAさんは、その器用さぶりが効を奏してかゴルフのレッスンプロの資格を取得してしまった。よせばよいのにトーナメントプロも目指したがそこまで天性の素質に恵まれたわけでもなく、挫折半分と他のアマチュアには負けないという自尊心が相俟ってレッスンと称して賭けゴルフに明け暮れる毎日を送っていた。撮影所の仕事はレッスンプロ合格と同時に辞めていた。
しかし次第に衰える技術と体力。自覚がないから怖い
丁度その頃実母が他界。何も母親の面倒をみてこなかった我儘マイペース的フーテンのレッスンプロがたちまち実家に上がりこみ実家を占拠すると共に実弟に対して「墓を造れ、家は処分して半分ずつ分けよう」と言い出す。それまで母親の生活を守り、病院に連れて行き、墓守もしてきたマジメな実弟は、長い間家に近寄らず母親の見舞いもしなかった兄を責めきれず素直に従った。母親は生前「お兄ちゃんもそれなりに一生懸命生きているんだろーね」と言い残していたからだ。その言葉が脳裏に染み込んでいたのであった。兄はなまじっかゴルフがうまかったばっかりに・・・・

10
夫婦仲が悪くなってはや五年、喧嘩が絶えなくなったので離婚することになった。条件でもめたがなんとかクリアーして離婚ゴールへ辿りついた。その過程で実は妻は子供がいないことをいいことにどうゆうわけか亭主の安月給からコツコツ妻の名義で700万円もの貯蓄をしていたことが裁判過程における調査の結果判明。それまで給料日が近づくたびに「お金がないから何も出来ない」と愚痴をこぼされていたのでこの調査の結果はそれまで信頼していたがために全く気がつかなかった夫を仰天させた。(;_;)ウルウル
長期間に亘る家庭内巨額詐欺事件ともいえよう。(^.^)
今から過去を振り返るに幼少の頃より天才ピアニストを目指して一流音大を卒業したものの、コンクールで準優勝となった挫折感が遠因らしい、とは夫の分析だった。それにしても人生苦もありゃ楽もあるのだからそろそろトラウマから脱却してもらわねばならない。

多少上手だったばっかりに・・・・・・実にスポーツ、芸能の世界は人生を狂わせるものだ。

11
タマデンのうらぶれたある駅付近。数軒しか飲み屋さんがなく、役所帰りの常連客で賑わうも客単価は少ない。そこへ夜八時前、綺麗な和服を着て、日本髪を美しく束ねた美人がギターを抱え、縦縞の派手なジャケットを着た男性と扉を開いた。「すいません、一曲歌わせて下さい」。店主はにべもなく「うちはお断りだよ、お客さんの迷惑になるからね」とこたえる。
客の一人が「おやじさん、いいじゃねーか、おいらは一曲頼むよ」と千円札を差し出す。しぶしぶ首を縦に振る店主と数人の客を前に狭い店内で「リクエストはありませんか?」と手製のメニュウと歌詞カードを差し出す。酔客がモタモタ選んでいると別の客がユウジローをやれ、とかヒバリがいいな、とか無責任な野次を飛ばす。笑顔で答える中年美人演歌歌手は「ではサービスで一曲歌わせてもらいますよ」とギタリストに目配せする。「恋はなんとか」「くれない慕情」と続く。実にうまい。見事。カラオケコンテスト優勝間違いなし。それほどの実力と美貌がありながら流し流しの毎晩。ずっと立ちどうしだから足が棒になっているだろうが笑顔は絶やさない。愛想を振り撒き客の差し出すおちょこで軽く一杯頂くサービスも怠らない。最後にCDを一枚買ってくれと頼む。店内が一瞬シーンと静まり返ることになるが、いたたまれなくなって誰か一人ぐらいは買うものだ。
へたに歌がじょうずなれば、好きこそなれば続くこの商売。継続は力なり、というけれど、好きでなければ続かない

人生に挫折はつき物。
そんなときこそ信仰の力が必要なのだが、それが何かは日頃の努力と精進と環境に尋ねるしかない。

もしも、いつか、

心の中に神を持てたのであれば、

継続がやがて華をもたらす日もこよう、というものだ。



                                   もどる