夜這い銀行味噌汁支店開設準備室


不良債権処理が一通り済んで東京地方は一部人気地域限定の今ミニバブル状態だが、平成初期の本格的過剰流動性バブル時代の銀行員は熱い思いで毎日毎晩異常なほどの動きをしていた。
当時は出店すれば儲かる時代。いくらでも多数出店したかったのだが新規支店開設が大蔵省の許可制度に服していた時代だったので開拓に適した立地をリサーチしてめぼしをつけてもすぐには開店できなかった。多数の候補地が順番待ちの状態であった。
その数年間わずか2店舗。
その多数の新規出店候補から役員会で選出された場所だけに予算と人員配置措置がなされた。それだけにその準備室長となるものに対する頭取の期待は高く、既存店から選らばれた室長と室員は皆、身の引き締まる思いをして全国各地から転勤して赴任している。


バブリー時代も某世田谷区の金融激戦地に新たに開設することになったときは大騒ぎになっていた。そこは大手都銀、地銀、第二地銀、信金、信組に加えてサラ金各社も出店して客の奪い合いをしている激戦地区だ。
しかも駅の反対側には既に同行の支店があるにも係わらず更にもっとまだまだ伸びる地域だと本部営業企画室が判断した結果、そこに準備室設置が決まったのだ。
ライバルは他行だけではなく自行の銀行員もテリトリーを取られるのではないかもしれないと考え、又戦々恐々としている地域だったのである。

そこで来年出店予定の近所のビルのワンフロアーを賃借して支店開設準備室を設け、オープンの数年前から活動を展開する。

ある日、予定通り世田谷区にある歴史深い既存店舗からほど近いビルの二階に5人の精鋭が全国からかき集められた。この町はマンション建設ラッシュで人口増加が見込まれ、流入人口に期待できるという観点から本部が設置予算を決定した場所だった。
そこで選ばれしものは未知の領域で毎日支店と同様に朝から晩まで新規顧客開拓をするのだ。

預金を集めて日銀に預け、その代わりに融資枠をもらって資金需要のある会社を探して融資し、融資金の一部を人質ならぬ金質として再度預けてもらう。昭和40年代に盛んに行なわれた分積みと両建てはとっくに禁止されているのだが利益を上げようとおもったらあの手この手と変えながらやらなければならないから「当事者の承諾、とか協力申し出念書」までわざわざ取って営業成績の嵩上げをやっていた。融資する代わりにロイヤルゼリーを買え、と抱き合わせ販売して、国会で叩かれていた銀行まで出る始末。(思い起こせば先日過払い金返還請求で行った日本橋の上々消費者金融会社の応接セットの脇にもロイヤルゼリーの宣伝プレートがあった。まだやっているんですね)
それは又融資残高を上げ、預金残高を上げることに繋がるのだから、本支店間レートによる取引と資金需要者への上乗せ金利取引の中間に立つものであって、まぁいわゆる一種の金融商社の仕事をしているようであった。

さて、新規展開にはそれなりの苦労がある。何せライバルだらけの場所なのだから。
その手法を見る。
先ず最初に本屋へ行って買い求めるのが住宅地図である。壁に貼るほど大きなもの。一軒家の名前が描いてあるものや、行員一人一人がカバンに入れて持ち歩くポケット版までその数は多く、地図だけで10万円もかかるため別予算をもらって買い集める。ちょいと遠くの客は特別扱いにして店周中心に徒歩で管理したいのだが、準備室はそんな贅沢なことは言っていられない。関東中の地図を買い漁って出かけるはめになる。
だから靴底が磨り減ってしょうがない。いや、実によく移動するものだ。

壁に張り出した大きな地図には黄色やピンク、青、緑などの地区を色分けして担当者がローラー作戦と称して一つ一つの家族情況、会社の社員数、工場がどこにあるのか、取引先ライバル行、売上高、担当者名などをノートに書き込んでいく。しらみつぶし状態で徹底的にやる。情報戦の第一歩は地図だ。

カバンにはポケットティッシュや小さなぬいぐるみや貯金箱、石鹸などの媒体品を本部から買い求めて詰め込んでゆく。室長の横には本部から買った営業用媒体品が沢山入ったダンボール箱が山積みになっているので引き出し伝票を書き室長のサインをもらってカバンに詰め込んでゆく。これが結構嵩張るし重たいのだ。
大きな黒いビニール袋に詰め込みバイクや自転車の後ろにトランクを乗せて運ぶ。風の強い日には自転車が倒れるぐらいバランスが悪くなるけど仕方ない。これも仕事だ。

ティッシュは本社が出入り御用達商人を買い叩いて取得した媒体品企画だから粗悪ぎりぎりの商品が多い。
紙が薄くて二枚使わないと鼻紙にならないティッシュペーパーなどはその典型。
石鹸は硬いうえにいくらこすっても泡が出ない。
貯金箱は原価について言えばキャラクター代金の占める割合の方が多いのではないかと思われるほど色が悪くそれに加えて樹脂臭い。
他にもっとマシなのはないのかよ、とお客さんにからかわれた原因は使うとすぐに減るシャンプーセット。
上げ底なので見た目ほどの量が入っていないからだ。
銀行のマークが入ったタオルなどを事務所にかけておくと税務調査の時にしつこく取引情況を聞かれたりするからそんなものは笑顔でもらってすぐに雑巾に廻す。
時たまカルピスとかアワがちゃんと出る石鹸を持ってくる行員もいるがあれは自腹だ。
店内媒体品にはそのような普通の街中で売っているちゃんとした品物を仕入れることはない。
しかしそれじゃ子供だましだと思われていることは薄々感じているから、日頃お世話になっているお客様にはボーナス査定シーズンに交渉クライマックスを迎えると奮発する。
締切日前の預金獲得に協力してくれたことに感謝して自己負担で買って持ってくる。だからチャンとしているのだ。市販品だから。日用品と市販品は別の概念

地図と媒体品を携えて何度も定期的に家庭や企業を訪問すると徐々に情報が増える。
家族構成、年齢、人数、旦那さんの勤務先、資産状況、他行との取引情況を話題豊富に交えながら聞き出す。ヤクルトおばさんの情報量を凌ぐ。
それをノートに書き込んで室長のチェックを受ける。融資の提案やバブル崩壊による低金利時代にさしかかっていた頃は住宅ローンの借り換えメリットを強調した。
提案したことに対して思い通りに相手が反応してくれるととても嬉しい。
宝くじで偶然お金が入るより遥かに嬉しい。
それは自分の実力が社会から認められたと思い込むからだが、実はそれは錯覚に近い。多くの人は既存の取引先銀行にうんざりしていて乗り換えを考えているため定期訪問の時にその行員の背中に見える看板を信用しているのだ。時折新聞報道される営業マンによる業務上横領などは珍しいから新聞報道されるのであって、そんな馴れ合いによる事件が起きるぐらい親しくなるためには更に時間を要するのが通常だ。
しかもその頃には満三年を迎えて転勤となるからお客を騙すのもなかなかうまくゆかない。

毎日情報を足でかき集める毎日。

靴は磨り減り水虫になる。
雨の日には靴の中に水が入って靴下がぐちゃぐちゃになっているので玄関先で失礼します。^^;

ズボンのお尻の部分は自転車のサドル摩擦で擦り減って、家に帰って脱いで眺めて見れば薄く向こうの方が透けて見えるぐらいになってしまう。
だから銀行指定の洋服屋さんは必ずダブルパンツスーツをお薦めするのである。銀行は3時になるとシャッターを閉めるのでその中で背広販売業者は店を広げる。
背広は必需品だが上着はあまり疲弊しないので中にはズボンだけ注文するせこい方もいる。しかし、繊維も雨風日照りで褪色しているのであるが我慢してズボンだけ買い換えている行為を女子行員は見逃さず、炊事場でお客さんに入れるお茶を用意しつつ「あの子、、だっさーい」と厳しい評価を下す。まさに美意識が必要なのだ、男子行員とて女子行員の茶飲み話の餌食になる。
この美意識的支配を共有する感覚の内部統制を怠ると、不在の時におきゃくさんからかかってきた電話メモをとってもらえなかったりするから大変だ。散髪、ネクタイ、お付き合いなど、サラリーマンには結構経費がかかるのだ。

準備室に転勤して入ったものの、支店がオープンする前に転勤してしまう者もいる。だから短期決戦でそれなりの成績を上げなければならないのだが比較する数字がないから気楽なものだと考える楽観主義者もいる。しかしそこでいかに頑張るかについて室長は皆を集めて訓示しつつ具体的数値目標を発表する。
準備室は忍者屋敷みたいなもので支店の大きな看板を掲げた裏で活動する少数精鋭だけに夜は支店の方々とは一線を画し毎晩自腹で飲み会を開催しつつ明日のための数値目標達成検討会議をする。

例えば既存店舗の営業マンがいくら通っても取引先の関係や社長や経理担当者の強い意向でどうしても入り込めなかったAランクの会社攻略法。その他泣きを入れて既存店から分けてもらったテリトリーを赤青黄色の蛍光ペンで塗りつぶし、ローラー作戦と称し、本部からツケで調達したティッシュやタオルなどの媒体品をカバンにごっそり入れて訪問配布する。
その時こそ地図は重要な情報源であり全員の共通認識を得るための道具である。
見込み客だと室長が判断するとその家を徹底的に訪問せよ、と室長から檄が飛ぶ。
そこで住所から地番を割り出し、家の前を一歩二歩と大股で歩いて間口を足でカウントし、奥行きは斜めの方角から対比させてたてよこの長さを測って掛け算し、面積を割り出す。大股で一歩90センチが平均値。ゴルフ場のヤードエイジと同じ。それを一人一人チェックし歩測してその長さを室長に報告する。勿論そこまで細かいA型室長じゃ部下もやっていられないからこんな話は検討会議で夜遅くなって酒も廻ったところでやるのだろうが。しかし例え歩測でも少しでも長く報告したくなるのが相対的幸福論者の論理。あるひとは無理して大股で歩くので肩が張って天井ばかり見つめている。そんな行員には室長が歩測のやり直しを命じる。第一そんなことしたら家人に110番されてしまうやもしれない。自然にやらにゃ、自然に。なんでそこまでやらにゃならんの、と足の短いデブ男子行員(股下55センチ)はセクハラパワハラを訴えうるが笑い者になるだけで同情されることはないので、ひたすら短足をじっとみつめて嘆息を出すことになる。

そうして得た貴重な面積、そこへ公示価格をかけて地価相場を算出し既存の抵当権の債権額を差し引いて担保余力を一覧表にインプットする。よい数字が出ると「しめた、まだ貸し込めるぞ」とほくそえむ。オーバーローンの場合は小口高利金融カードを勧める。お金が余っていそうだと思ったら預金を御願いする作戦に切り替えるためだ。
更に登記所へ行って謄本と公図を取り、顧客の対銀行取引情況を一覧表にまとめ攻撃目標を定める。昼間のお客さんの話との食い違いを調査する。抵当権登記留保になっていたり企業内融資など、外見や奥様の話だけではわからない部分にサグリを入れるために皆で知恵を出し合う。

そう、第二段階に入ったのである。

それらの作業をテリトリー内部の全ての家や会社に対して行なうため、その情報数や膨大な資料となる。人の名前と顔を覚えるだけで神経がくたびれる。毎晩帰宅は12時過ぎ。外食が増えるわけだ。

そこから日を空けて訪問開始。
行員「綺麗なお家ですね。オタクの家は何年頃お建てになったのですか?あ、その頃住宅ローンを組まれた方にはよいお報せがありますよ、今当行で借り換えをすれば、ほら、年間10万円も金利が安くなるのです。どうです、旦那さんに一度お会いして詳しく説明してあげたいのですが、はい、夜でも日曜日でもお手すきの時間に合わせますから・・・」と持ちかける。
その日もちゃんと薄いティッシュをさりげなく玄関先へ置いてくる、ワンちゃんの頭もなでてやるほどの神経を使う。

三日経って再度訪問したらライバルグループの会社役員だったことが判明、何が何でも絶対に取引はしないぞ、と言われ、ケンモホロロに断られたとのこと。

あー、うまくいかないなぁ、と天を見上げつつ、明日もトボトボとチャリンコを漕ぐ毎日です。


to be continued






back to yomo top