鈴木武次先生退官記念稿

立教高校の寄宿寮は創設者である縣校長先生が旧制高校時代の寮生活をモデルとし、当初は一年生全員を全寮制によるキリスト教教育の現場として構想された。毎年百人ずつ希望者を受け入れて作られ最盛期には東寮、西寮、和寮の3寮となった。青春時代の若者男子ばかりが最盛期には300人、起居をともにしつつ毎朝校内にある教会へ早朝の祈りをささげ、就寝前にはコンプリンを行なっていた。

とはいえ、思春期だけに毎日が修学旅行みたいなもの。管理職たる住み込みの先生には大変な苦労があったと思われる。
鈴木先生は武士の遺伝子を持つ気概溢れる若武者としていたずら小僧の相手を毎日してくれた。
その想いが卒寮後40年近く経た今も生きている、生徒にも先生にも。


退官記念稿へのリンク


尚、このアップは弟子を自称するホームページ管理者が勝手に独断で、かつ鈴木先生への断りもなしに著作権を無視しつつ実行しておりますので立教関係各方面の方々にはモグに通告しないよう、ご協力のほどをお願いするとともに、どうせいつかは誰も読まなくなるのだから、と思わないで未来への遺産として是非話題にして頂きたいと存じます。(^o^)










back to yomo top