眠らない雀荘経営者4


「さぁ、これからマンションの名義変更と処分手続きに入る。その名義と売主をどうしようか?譲渡所得税も仮計算しなければならない。」


いろいろ考えた結果、孫太の長い付き合いのある人よりナマクラさんが生前お世話になっていた近所の税理士さんの方が交渉リズムがよいと判断し、彼を尋ねて資料を提示したところ、バブルの頃に買ったので現在は半額ぐらいになっているから譲渡所得税がかからないでしょう、と言われ、娘さんの名義だけでも譲渡所得税が発生しないことを確認。

次に相続を原因として娘さんの名義にしたほうがよい、「年月日遺贈」や「年月日遺留分減殺」などというややこしい登記原因は避けたほうが売却がスムーズにいく、と判断、協定書を結んで換金のため娘さんに単独相続させることにした。

他にも預金などを孫太司法書士の預かり金口で既に預かっているから娘さんに売り逃げされる心配はない。そこで売却委任状にサインしてもらい仲介業者の選定に入る。

地元がよいか、遠方の業者に任せるべきか悩む。
受遺者の旦那さんは宅建業界に身を置くが、主導権を握ろうとせずあえて自分より他人、地元より孫太先生の知り合いの遠くの人がいいですよ、と忠言してくれたので池袋の業者さんに依頼した。この優しい性格、ゆとり、お金に卑しくないからこそナマクラさんは信頼したのだろう、と故人の気持ちを偲ぶ。

人は去りゆくともその心は残る

1・オーナーの不自然な死亡を重要事項説明書に記載すべきかどうか、
2・しなくてもよいと言うためには果たして何ヶ月空き部屋にしておけばよいのか、
3・神主さんに頼んでお祓いをしてもらえば直ぐに売ってもよいのか、
4.死亡直後という事実が販売価格に与える影響
5.リフォーム代金の支出と価格の妥当性
など、結構面倒だ。

とことん取材し、まとまった案を引受人二名に連絡すると孫太に一任する、別段急がない、と悠長な返事を頂いたので反ってベストを尽くさねばならないと気を引き締める。

結局、地方のマンション投資家を仲介人が探し出し、予定価格で売買契約に漕ぎつけた。ローンを組まない方だったので新宿の銀行で契約と同時に一発決済し所有権移転登記まで受託させてもらった。善人の気持ちが類を呼びこんだようで、紛争も気持ちのすれ違いもなく、このように実にスムーズに換金できたことを誰に感謝すべきであろうか?リズムがとてもよい一連の換金作業であった。

出入り業者への支払い、換金作業が全て完了したので相続人と受遺者に説明するための総括表を作成、時系列的に並べそれぞれにエビデンスを付ける作業も結構時間がかかった。信頼してくれた以上は何事も誤魔化さずきっちりと説明する義務がある。加えて孫太遺言執行者の報酬をいくらにするか、が問題となった。裁判所には報酬付与申立てすべきかどうか。

2人にしてみれば天から突然降って沸いたようなお金だが司法書士としては後日もらいすぎだと批判されるような金額を請求するわけにもいかない。近くの喫茶店で徐に切り出すと「あら、百万円じゃ少ないわよ、確かに大変なお仕事だったわよね、葬式の手伝い、夜中にお店の冷蔵庫を片付けたり、エアコンの撤去や大家さんとの交渉なども大変だったでしょ、だから300万円もらいなさい、私たちはその残りの半分ずつでいいから」と口を揃えて言う。「じゃ間をとって200万円頂きます」ということで落着。2人には残金を1500万円ずつ受け取ってもらい、後日知られざる債権者が登場してきた場合には再度協議するということで報告書と念書にサインを受領して美しく別れることになった。初めよければ終わりもよし

こうして残された人達の欲望に翻弄されることなく、なんらのわだかまりも残さず、眠らない女性雀荘経営者は永遠の眠りについた。

肉体は消えても心は残る




  このシリーズはこれで終わり

back to yomo top