リフォーム詐欺



人生は欲望との2人旅。欲望がある限り、そこへ付け込む他の人が居る。騙す方も又旅人なり。
詐欺には様々な形態がある。無銭飲食、キセル乗車、訴訟詐欺、クレジットカード詐欺など,心と心の葛藤だけにあらゆる場面に現象として表に出てくる。
だから詐欺対策は永遠のテーマである。

以下の項目に該当すると刑法が適用となる。民法の場合と若干異なる。
1.人を騙す行為
2.騙された側が意識の上で「錯誤」に陥ること
3.それにより財産上の損害を受ける
4.騙した人が財産上の利益を得る
5.それらに因果関係がある。

以下青字はコメント。
(2006年6月12日14時33分 読売新聞)

高齢者800人から10億円、リフォーム詐欺7人逮捕  

高齢化すると誰でも意思が薄弱となり判断能力がにぶるもの。
「老いても子に従えない」核家族時代。

逮捕者は7人。組織犯罪である。だから総額10億円に広がった。相次いで被害届が出ないと警察は立件のための行動を開始しない。最初に届けた人はおそらく保留扱いされただろう。逮捕理由が明確になるまでは消費者センターなどにクレームを蓄積することが肝心。ヘンだな?と思ったら先ず相談に行くことをお薦めする。多数の事例が集まれば、自ずと悪質リフォーム業者の反社会的行為が浮かび上がることに繋がる。悪質業者の排除は良質業者の努力を評価することに繋がる。高齢者一人一人の行動が社会に影響を与えることについて、若い時代も今も変わらないという意識を持つべきであろう。


一人暮らしの高齢者を狙って必要のない住宅リフォーム契約をして、

人間は所詮独りで生まれ独りで死ぬ。出会いから夫婦になった人でも死別か生き別れのどちらかとなり、最後は一人になる。

必要性があるリフォームと必要性がないリフォームについて相談できるシステムがないことが問題。耐震補強やシロアリ被害など、いつか将来発生する被害や徐々に進行していく被害については時間概念が必要であり、これが問題を抽象化するので判断がつきにくい。


工事代金をだまし取ったとして、

騙す行為は欺罔行為と呼ばれ、知能犯だけにそれなりの準備が必要である。
美しいパンフレット、名詞、騙すための小道具や従業員に繰り返しレッスンさせる軽妙なトークと台本やマニュアル本が必要であり、時には「あんた契約するって言ったじゃないか!!」とすごむ言動を含むものと推測される。

「騙し取られる」被害者は自分の意思で銀行からお金を下ろしてリフォーム業者に渡している。甘言や刷り込まれた恐怖感ですっかり騙されて錯誤状態なので不当な価格やサービス内容であることについては気がついていない。無理矢理財布からお金を取る行為を強奪、本人が気がつかないうちに取る事を窃盗というので、詐欺による財産給付はこの二種類とは異なり自発的に行われる。従って契約に基く債務履行と紙一重となり、警察もその点を慎重に扱わざるを得ない。
そしてそれは時には被害者の感情を無視したものと誤解されやすい。

アシがつかないようにするためには履行の着手が必要だから業者はすぐリフォーム現場に足場を組むなどの仮囲いを施し「具体的行動」を示す。

神奈川県警生活経済課は12日、横浜市旭区の住宅リフォーム会社「 三共総建」社長容疑者(35)を詐欺と特定商取引法違反の疑いで逮捕した。  

警察が動いたのは12日だが、相当前から詐欺情報を集め検討していたと思われる。証拠がないのに逮捕することは出来ないから。ということは、最初に訴え出た人はすぐに救済されなかったということである。いくら感情的になったとしても法手続きを適用するためにはある程度の我慢も必要。

詐欺の適齢は論語に曰く「四十にして惑わず」だが、金融関係は若干早いようだ。要するにペテン師としての人格、識見、アイデアと実行力が整い、かつ、「皆と同じく普通に商売していたんじゃ儲からない」「うまい味を噛みしめたい」という動機が拍車を掛ける。

社員ら6人についても同容疑で逮捕。

詐欺形態には個人プレーも集団プレーもあるが、営業係、工事主任などの配役が必要であるし、本件は売上高が大きいので多数の共謀・実行者が必要。多分営業報奨金も相当多額であると思われる。従業員の中には途中で悪質販売であることに嫌気がさして辞める者も居れば、もう少し稼いでから辞めようと思いつつ、「やりがい」を感じてしまい辞められなくなったものもいるだろう。世田谷でも数年前、区議会議員開催セミナーで町内会の人に悪質商法が蔓延している、と、注意を促したことがあるがその後もかような事件が同時進行していたわけであり、今後の対策としては単に詐欺師を取り締まるだけでなく、成年後見制度などを利用した高齢者の財産保護制度の利用促進も広報する必要がある。しかし、高齢者はプライドが高く被害を届けなかったり自分のお金なのだから好きに使いたい、と言ってたまにやってくる子供らの忠告を敢えて無視する方もいるのであまり被害届を出さない傾向にある。
因って今後もかような事件は発生するだろう。

県警は押収した契約書類から、

踏み込む前にめぼしをつけておかないと証拠隠滅される可能性があるので慎重に行わねばならない。金額を曖昧にするためわざと契約書を交付していないケースもある。

首都圏を中心と した高齢者約800人から総額約10億円をだまし取ったとみて捜査を進める。

1人平均被害額が大きくもなく小さくも無く、微妙な数字であることに注目すべきだ。ヒトは巨額な出費を伴うものは慎重に対応されるが小口の金額の取扱についてはゾンザイになるから。微妙なるが故にこの犯罪行為は何度も成功したわけだ、逮捕されるまでは。

 調べによると、


長谷川容疑者らは昨年1月から翌2月ごろにかけて、

逮捕理由としては確実に有罪にもっていけると確信した昨年の事例を発表しているがその他膨大な被害届を既に確保している模様。

神奈川県内の6 0〜70歳代の一人暮らしの高齢者宅3軒を「家屋を点検します」と訪問。

高齢者はお金を貯えていることを営業マンは知っています。若者は住宅ローンや教育費で余裕資金がないので狙いません。

これは
無料点検を謳い文句にする「点検商法」。詐欺の入り口は先ず偵察から行う。そこで得た情報を営業マンがたらいまわしにして墓石販売やシロアリ、コマネズミなどに使う。目先を変えて又他の営業マンがやってくる。甘い汁を一度舐めれば普通の商売などやってられなくなるので詐欺商売に加担したくなる人がいなくなる時代は来ない。



「床下がシ ロアリに食べられている。このままでは家が倒れる」などと言って、

全く根拠がない営業は高齢者にも受け入れられない。新聞などで得た知識と実際に起こった事実を基に、偵察を展開していく。海外金融先物投資、黒毛和牛も別荘、銀狐投資、真珠やマグロ養殖など獲り付くきっかけは何でもよい。

必要のない防蟻( ぼうぎ)剤を散布しただけで約80万円を受け取るなど、

近所でシロアリ被害が出た(が、プライバシーの問題があるので名前は言えない)のでそのうち必要になる、古い家はシロアリ被害発生の可能性が高い、などというマニュアルトークのマスターをした営業マンとのやりとりは高齢者にはつらい。彼らは毎日稽古しているのだから上手なのである。商品についても外国製とか新製品というふれこみなので値段の比較がしにくく、「不当に高い」かどうかについては分析鑑定しない段階では判別不能。
「散布」は猛毒なので、傍に居たのでは危険です、と言って萎縮させることはシロアリ関係消毒業務の売り込みにおいてはよくある手口。屋根の痛み状況もお客さんには屋根へ上がれないので確認できない状況であり、シロアリ消毒と共通点がある。

恐怖心を煽り、施工は見せない。

3人から計約380万円をだ まし取った疑い。

この数字が妥当なのです、だから被害件数が溜まった。

 同課によると、被害者は、別の業者でリフォーム工事をしたことがあった。

営業マン同士で作成したオリジナル「カモ名簿」が出回っております。自分が儲かれば年寄りを騙すための道具は他の商品でもよいのです、彼らは。一度カモられると次々と笑顔のセールスマンがやってきますよ。

H容 疑者らは、これらの業者の顧客名簿を入手して高齢者に狙いをつけ、

カモ顧客名簿は会社が買うこともあります。売り上げが通常の五倍ぐらいだから、営業マンの給料をオール歩合にして相場の3倍出しても儲かります。彼らの好物は「鴨料理」です。(;_;)ウルウル

「前に工事をした 業者はいい加減だ」「地震があると家が壊れる」と不安をあおっていた。

これらも人間のもつ「13の欲望と恐怖」に書いておきましたが、行動基準になっています。営業マンは殺し文句、脅かし文句、スカシ文句を毎日練習しているのでトークは上手です。時には笑顔で高齢者の肩まで揉んでくれます。
会話してくれる若者を求めて気持ちよくなって契約してしまう被害者も後を絶ちません。

さて、利用者が冷静な判断を求めるためにはどうすればよいのでしょう。
良質業者がどこにいるのかについて早く簡単に調査できるというPC上の相談センターを世田谷区の各出張所に設置することと見積り専門会社の登場が今後必要とされることでしょう。
その手段としてテレビ会議システムを使って直接プロ業者と会話できるという新たな情報提供サービスを行政が始めるべきでしょう。
誰だって日常話題にもならない特殊工事の相場などは知りませんから。業者の比較もできないから騙されるのです。判断の材料と場を提供すべきでしょう。

 同課によると、三共総建と一度契約した高齢者は、次々とリフォームを持ちかけられ 、

鴨はいつまでたってもカモ、絞れるだけ絞れば効率のいい詐欺が可能ですから。
怪しまれたら他の悪質商法営業マンに顧客名簿を交換するか販売すればよい。

2000万円以上をだまし取られたり、

精神的孤独老人は被害増大に歯止めがかかりません

老後の蓄えをすべて失ったりしたケースもあ った。

あー、トドメを鎖された方も出るでしょう。毎日足を棒にしてカモを探すことはシンドイらしいから、一度しゃぶりついたら離れません。


契約を取り付けた社員は、家財道具など資産状況をみて、どれくらいの工事費を 工面できるか判断し、契約金額を決めていたという。


臨機応変な柔軟性が営業マンには必要なる資質なのです。「直感」はたゆまぬリサーチから会得される。

儒教精神に満ち溢れる我が国の精神文化として、高齢になれば徳が高まるという誤解がある。
高齢者への道は誰もが歩む道ゆえに判断能力が徐々に鈍っている方を狙って行う不当な契約形態は社会全体が排除しなければならない。


行政がテレビ相談会議システムを区役所の出張所に設置することにより良質業者の見分け方サービスを区民に提供すべきである。

              ヨモヤマハナシトップへ戻る

PS
人間の行動が15種類の欲望と恐怖に支配されているという説は関連話題はよもやま話169に掲載済み