ヒッタイト文明

何故か世界三大文明からはずれるが、トルコは間違いなく文明の発祥地である。トルコ中央部アナトリア地方で鉄鉱石が発見され、それを加工することにより世界で最初に鉄を作ったからヒッタイトは凄いのである。その歴史は中国より古い。(例によって西安博物館では世界で最初に鉄文明を築いたのは中国だ、と言っていたが)紀元前14〜15世紀ぐらいの話だから日本などは歴史上全く登場していない時代。
鉄文化は農業生産力を飛躍的に向上させるので、ここまで勢力をつけるとなれば対エジプト参戦は時間の問題。紀元前13世紀にはエジプトを攻め、紀元前1269年には、両国間に世界初の平和条約が結ばれた。
アナトリア歴史博物館では撮影が許されている。(但しノーフラッシュ)
門をくぐればいきなり首の無い彫刻がある。↓

略奪されたらしい。首から下には価値がないと判断したのではなく、重たくて持ち逃げできなかったらしい。
美術品も表へ出れば骨董品。市場性は流動性に通じる。



シンプルな曲線美↓



太くて逞しいがシンプルな曲線、動物との共存。
首もここまで長ければ、現実感はなくなる。
芸術品には非日常的センスがなければならない。

↓強いもの、の図。闘いは兵士も猛獣にも共通してもつ本能だから一緒に飾ってしまっても違和感はない。



↓鹿と牛を大切にしていた。家畜は動物性蛋白補給に欠かせない存在。それにしても見事な角。大袈裟だがシンプル。背景にある別のケースに収められた金杯と赤い壁紙が演出してくれる。にくい撮影だなぁ、我ながら。。。^^;



しかし、紀元前1200年前後にはこのヒッタイトもトラキア人の侵入により滅ぼされてしまいます。 エジプトと世界を二分するほど強かったのになんでだろー。
こんなに怖いライオンを3匹も手下に従えていたのに。↓(アッシリアを経てエジプトと地続きだからライオンを連れてきた)



牛と鹿が仲良くヒッタイト族を繁栄させたことに感謝して作られた。↓
角の曲線が素晴らしい。
神経質な被害妄想の方はこの博物館へ行って古代人の大らかさに触れてみたらいかがだろう。



↓猛獣コーナー まぁ、よくもこれほど作ったものだ。
怖いものは手下に置くと守護神と化す。捕縛しておいて、管理上安心したら次にシンボル化する。しかし、まあ、大きな口を開けて吼えているものだ。
都会の犬は最近ちっとも吼えなくなってしまった。宦官ペットと共生できるマンションは2004年新築ベースで50%に達したそうだ。人間不信者が増えている人間社会。



体中に目が沢山ついている。
日本なら千手観音か。




生活風景↓



鉄製の鹿と牛。
縦と横の長さの比率、ボディと極端に長く描かれている角のバランスは見事なシンメントリー。↓
台座には大理石が無造作に使用されている。ぼんやり眺めているだけでもホッとするバランス感覚。
古代人は現代よりはるかに精神的に安定した生活をしていたのではないか?