年末俳句大会

今日はコピー機やファックスなどの事務機器販売会社の営業課6人による忘年会。(^ー^)にやっ!
チェーン展開しているいつもの居酒屋に午後7時全員集合。
何故いつもこの店を選ぶかというと鬼軍曹と異名をとる課長が独断で決めたからだ。(・_・)キッパリ
課長いわく、この黄木屋(ききや)という屋号が営業ノルマ達成危機を感じさせるので事務機器屋さんの営業マンとしてはなかなかにマッチしている、と課長が判断しているかららしい。
白木屋とか赤札堂、青木屋などの屋号は聞く事があるが黄色はあまり聞かない名前だが皆さん気に止めない。
これはどこでも見られる傾向だが、毎月末近くになると成績がなかなか伸びなくなるものだ。(;_;)ウルウル
その原因は、楽勝のお客の仕事を月初めにはやばやと処理してしまうからだ。でも毎月必ず月末はやってくるもの。だから毎月機器屋は黄木屋で危機的営業会議を開いている。営業成績が悪いと、いつもは課長に靴べらでひっぱたかれることもあるので皆、酔っ払いながらも少し緊張している。(^_^;)?

でも、もう師走。ボーナスも出た事だし、来年に向かってのんびりやろーや、との提案に皆安心してついてきた。勿論割り勘だが。
それにこのチェーン店の社長は新規設備投資をするから勉強になる。
例えば冷凍寿司を電子レンジで戻す機械。上に乗っかっているネタは適当に冷たくて、シャリは人肌のぬくもりを持つ。
どうやってこんな便利な機会を開発したのだろー??と考えながら一杯飲む。4〜5年前、中央線沿線のチェーン店で実験的に始めたサービスなのだが、なかなか好評だったので今や全国の店に実戦配備されている。かえって駅前で数十年経営している地元の居酒屋の方が暖簾にかまけて新製品を開発していないことが課長には不満らしく、事務機器が溢れかえっている昨今、いつものやり方と同じでは売れないから日頃知恵を絞って考えながら営業展開しているので、その前向きな姿勢をこの居酒屋の経営者と重ね合わせているらしい。
それに第1安いし。だって食べ物は殆ど冷凍だし仲居さんも学生ばっかりだもんね。(^。^/)ウフフ

ビールの大ジョッキで乾杯が済んでしばらくすると課長が早速口火を切る。(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
課長「よーするにだぁ。お前らはーきょーよーがないんだよ。ただ、買って下さい、くださいと連呼したってダメなんだよ。販売促進のためには少し知恵を使えよ!知恵を!」(ーー;) ッタクモウ
早くもチューハイをお替わりしている瀬田君が尋ねていわく「知恵ってーのはどこから出てくるんですか〜??」(^Q^)キャハキャハ
課長「そりゃ教養から滲み出てくるもんよ。そっか、お前らろくな学校でてねーからダメなんだな、よっしゃ今夜はひとつ俳句でもひねってみるか。おい、瀬田君、君からなんか考えろよ。いいか、季語を入れるんだゾ。1個でいいいからな。あんまり入れると俳句がキゴキゴになっちゃうからなー」?(。。)メモメモ
既に少々赤ら顔の瀬田「へー キゴキゴなんていう言葉があるんですか^^?ゴキゴキじゃゴキブリみたいですもんね^ヒック」
課長は内心「しまった、そんな変な造語を言うのではなかった・・・・と反省したが失言ボンに帰らず」などとブチブチ言いながら熱燗を注文する。イッパイドウゾ( ^o^)_/〆ヾё\(^‐^ )アンガト!

しばらくして、「おい、出来たか?みんなも考えておけよ、頭を使う練習なんだからな」
瀬田君がイカゲソをほおばりながら「課長、出来ましたよ。」と、明るい笑顔。他の人はまだ考え中なのか、やけに静か。黙々と飲んでいるやつもいる。
課長「おう、待ってました、トップバッターには期待しているんだからな。お前は今年はまあまあの成績だったから頭の回転もそこそこじゃのー」えっへん、とセキ払いをして瀬田君が1発目を発表する。(^o^)

           
クリスマス これ見よがしと ツリ飾り 


課長「ふむふむ、なんとなくいい感じだね、ちょっと背景を説明してごらん」
瀬田君「はい、ある高台のちょっと高級な住宅地を夜、営業で周っていた時の景色です。あちこちの家にはデコレーションされた電光のイルミネーションツリーがピカピカ点滅していて、なんだかとっても町が華やいでいるんです。まるで自分の家は幸福なんだぞー、と言わんばかりの美しさを各家庭が競っているように感じました。お父さんの帰りを子供らがきっと待っているのでしょう。お母さんの手料理でイブを迎える体制が出来ているなっていう感じでした。加えて言わせてもらえば、モミの木に派手にネオンを飾っているからツリーと吊りをひっかけたんです。」

他の5人は感心して聴いていた。課長も腕を組んで考え込んでしまった。こいつ、結構頭がいいなー、って。
短時間にうまい作品を発表すると後がやりにくくなるのは人の常。ただ人の幸福や高い能力を見ただけでいたずらに反発する者も多い。ここでは勝手ににくやしい思いをした祖師谷君がこうやりかえす。
「それじゃ、来年の春になったらこんなのはどうだい?」


        五月晴れ  これ見よがしと こいのぼり

課長「ふむ、して、そのココロは?」
祖師谷君「はい、今は高齢少子化の時代でしょう。だからうちには男の子が産まれたんだぞ、っという幸福のシグナルを出しているんですよ。こうゆうおうちに営業でお伺いするときは、男の子さんがいらっしゃるんですかー?よかったですねー、っていう口調で切り込むんです。きっと話題にしてもらいたいに決まってますよ、若奥さんだったら。」
課長「はっはー^お前らあんまり思ったほどアホではないようだな。安心アンシン。お、熱燗もう一本くれや」と冷凍寿司をほおばりながら酒を飲む。

次に上馬君から手が上がる。Y(^_^)Y「出来ました。ちょっと瀬田君よりうまくないんですけど・・」
課長「まあ、いい、酒も入っていることだし、何でもいいよ、こうなったら」
上馬くんの作品
         
近づくな ブスが手を振る 足を出す

 ぎゃっはあ(^○^)  なんだそりゃ? ただの川柳か? と、一同爆笑。
上馬君「いや、夕方、商店街を営業で通りがかったら電車からはきだされた客が道路一杯に通行していて、思わずブレーキを踏んだのです。皆、ボクの車が来ると気が付いた時点で道を避けてくれるんですが、ブスのデブは何故か気が付かない確率が高いようで、ずっと平気な顔して道の真ん中を歩いているのです。クラクションを鳴らすほどでもないから我慢してじっと後を走行していたんですけど、そこで観察したものはブスってーのはデブでいて、それで鈍いんですね。しかも左右に大きく手や足を振って歩くので、少し隙間が開いたからすり抜けようとアクセルを踏んでもなんだかぶつかりそーで、接触事故になるのではないか、と、それが怖いのです。それでずっと後をつける格好になっちゃったんですけど。」(゚゚)(。。)ペコッ
課長「ははあ、みんなに注目されてないっていうコンプレックスの現れなのかな、動作が大きいっていうのは。それで、何歳くらいのブスなんだよ、お前が接触しそうになってイラついたのは??」
上馬「いや、いろいろですよ。男も女も年よりも若いのも・・」
課長「あれっ?なんか変だねぇ ブスってーのはシコメのことじゃねーのかい?」
上馬「いや、違いますよ、ブスっていうのはアイヌ語でトリカブトのことですよ。ほら、昔の戦争で矢の先に塗って射掛けると、敵将の鎧にかすっただけで猛毒のため、馬から落ちて落馬して顔を歪めて口から泡を吹いて死ぬというあの猛毒です。だから男性でも犬や猫でも事務機器だってデザインが悪かったり顔がゆがんでいればブスって言うんですよ。」(゚◇゚)~ガーン
ムッ、ムッ、ムムム・・・そ、そ、そんなこと全然シラナンダ。

どうやら課長は教養を逆に付けられてしまったようだ。r(^^;)ポリポリ
さっきまでの爆笑ムードは一転して消えうせ、皆、シーンとしてぶっすり状態に陥ってしまった。カミウマ君は結構物知りなんだね^^ま、シシャモもどきでも食べたまえ、と、下馬君が薦めてくれた。
一本取られたのでなんだかしんみりしてきた。そこでムードメーカーの用賀君が亡き父親の残したという俳句を披露することになった。
用賀君「突然であんまりわかんないっすけどー、オヤジが残した俳句を一席紹介しまーす。

         タンポポを  踏まないように  走る

えーこれの背景はですねー、うちの父が定年を迎えたのを機に、すっぱりとタバコをやめたらぶくぶくとふとっちゃいまして、その対策として多摩川の土手の内側に新しく造られたサイクリングロードをジョギングしてたときのお話です。反対側からも自転車やランニングする人が来るので時折避けてあげなければいけないんですが、心の優しい父は道端にけなげに咲くタンポポを踏まないようにしばし立ち止まってやり過ごしたとのことで、その時の春うららかな川のほとりの情景を自由旋律で謳ったものです。」

課長「自由旋律ってーのもあんのかい?」;(°°;))。。オロオロッ。。''((;°°)
用賀くん「あっらーやっだーね^ ゙゙d(-.-)チッチッチ 山頭火ブームで一時はやったじゃないすかー」
課長「えっ?さんとうか ってーのがいたっていう話は ほんとうか?  なーんちゃって・・・(^^ゞ」 と、駄洒落で時間を稼ぐ侘しさ。
課長は段々と防戦一方になっている自分の哀れなる姿に気がつき始めていた(-.-)  アホな部下だと思っていたが、結構こいつら教養あるじゃん・・・
ここはなんとか劣勢を明るく打ち消さねばならない。指導者なんだから。^^;・・・気を取り直して続ける。

「いろんな作品が出尽くしたところで、、どうやら皆、少しは教養が身についたようだな。よーしそろそろここいらでいいだろー、みんな!ラスト2週間頑張るんだゾー(^.^)今夜はここいらでお開きだ。」ヾ(^_^)BYE
部下が一人二人と帰りはじめたが最後に課長は大酒をコップで豪快に飲み干し、精算を済ませて帰途についた。
自宅のある駅に降り立つと、急にお腹が減ってきた。部下の俳句でかえってやり込められてしまった不愉快さと無念さで御酒ばっかり飲んでいて、ろくに食べてなかったのだ。

早速迷うことなく新装開店のラーメン屋に入る。
「おじさん、ラーメン大盛りね(^^)」
酔いが回ってきて喉が乾いているので一気に食べ、スープをずずっと全部豪快に飲み干した。
あまりにおいしかったので体育会系の学生時代を思い出して、「もう一杯お替わりね、今度は普通のサイズで(^○^)」(-.-)Zzzzz・・・・

しばらくしてふと気が付いてみると辺りは真っ暗。
どうやら次の注文をした後、急に睡魔が襲い、ドンブリの中に顔をつっこんだまま眠りこけてしまったらしい。
で、「へい、お待ちどー」との声にふと気が付いた次第。おでこから頬とアゴに至るまで丸いドンブリの淵がしっかり顔に刻まれていて、
周りのお客さんがヒソヒソと笑い声をこらえきれない様子。(*・-・)あらあら

あ〜あ、やけについてない1日だったなー。
あいつら若いと思ってたら意外に教養があったぜ、驚いたな。「e_e]~エートォ
ま、1年を通してみれば、こんな日もあるさ。?(^◇^)ノ.はーいっ
ま、いっか? 明日から頑張れば・・・・
かくして課長の1年が終わりつつある。  今年も激戦だったなー・・・・

                  もどる