夢の100敗へ前進


2003年オールスター戦あけの3連戦は売読みを本拠地横浜球場へ迎えての後半戦の行方を占う大事な試合だった。
第1戦は工藤投手を打ちあぐねるもリリーフ投手のお陰で勝利してしまうという不始末をしでかしたが、2戦は順調な敗北で面目を保った。そして、本日の第3戦は夢の100敗に向けてどうしても敗北しなければならない大事な闘いとなったのである。

奇しくもその夜のイベントは隣接する山下公園における開港記念花火大会。球場の内外で多数の打ち上げ花火が期待されていた。試合開始の4時間ぐらい前から並んで切符を手にして外野席に詰めかけた熱心なファンは右翼最上段席に陣を張リいつもの様に試合開始前にお弁当を食べながらスポーツ新聞を読み、食後は持参したハサミでその新聞紙を細かく切り刻んで紙ふぶきを作って試合開始を待った。
この夜に限って最上段に構えたのは負け試合に辟易としても屋上看板の隙間から花火を楽しめるという算段によるものであった。かつて川崎球場の最上段にある看板の隙間から持参した双眼鏡を使って隣接する川崎オートレースの結果を赤鉛筆で熱心に書き込むファンもいたほどの歴史を持つので、
ファンにとってはそれくらいは当然予想された行動であった。←試合開始はまだカニ?

さて、プレーボール。あまりの不調のため二軍での座禅修行を命じられたものの前半戦が終わってしまったので已む無く一軍に昇格させられた先発投手吉見はいやいやながらもさっそうとマウンドにあがり2回まで無難な投球を見せると、打撃陣もこれに呼応するかの如く爆裂。2回裏、大洋期待の古木が派手に打ち上げ花火を上げると女房役の相川もこれに続きたちまち4対0とリードし、一見山下公園の花火大会に華を添えるかに見えた。しかし4点のプレゼントを「過度の期待」と捉え、逆に負の遺産を背負ってしまったかのような吉見投手はその直後山下公園で始まる打ち上げ花火の開始に合わせようと別人28号の如く崩れた。
先ず相手投手の上原にプロ入り初本塁打を献上するとペタに同点弾をくれてやり、更に気前良く足の状態が悪い清原の気持ちをなぐさめるかのように左翼ポールぎりぎりにライナーで飛び込む勝ち越しソロを贈呈。花火大会に華を添えるという大目的を達するに及んで横浜球場に花火を見るために足を運んだファンの期待に応えた。
                                               
更に5回、ペタにおまけの一発を差し上げると自責点7を記録したので負け投手の資格を得たもんだから胸を張って堂々と降板し、内外のファンに復帰者の貫禄を示した。
この派手な打撃戦では不利、いつか一方的な試合になってしまう、又、頭に血が上ったファンに怒られ、これ以上頭髪が薄くなったのではたまらないと考えた山下監督は2番手投手に右腕オーバーハンドの田崎を投入、予定どおり1回2/3を投げ切り引き締まったゲームを演出するかと思われた。
しかし浜の花火が仕掛け花火に代わり上空を見上げることもなくなった今、華を添えるのはやっぱりホームランではないかと反省した監督は左腕花火師竹下投手で再び花火を上げることを計画。見事清原の右中間弾丸本塁打を引き出すことに成功した。正に歴代のホームラン王である落合、山本浩ニに匹敵する見事な芸術的バッティングであり、狙わなければ絶対打てないところへわざと投げる竹下の演出も裏方的存在として特筆すべき玄人はだしの投球術であったことを見逃がすことはできない。このホームランの直後合図を待っていたかのように山下公園花火はどでかい一発を打ち上げ、アベック花火大会共催成功を祝福した。

試合終了後は関内駅の飲食店はほぼ満員となり予定どおりの敗北付花火大会の話で盛り上がるなど、長い夏休みの門出を親子で楽しんだ姿も多数見うけられた。

◇20日の試合結果

1 2 3 4 5 6 7 8 9
売り読み
大洋


【勝ち】上原
【負け】吉見
【本塁打】古木(横)、相川(横)、上原(巨)、ペタジーニ(巨)、清原(巨)、二岡(巨)、ペタジーニ(巨)、清原(巨)


結局試合結果はご覧のとおりのご乱心ぶり。売り読みを上回る13安打を放ちながら、相手チームより少ない得点しかあげられなかったパターンを展開するいつもの大洋が上原投手に完投を許諾。守っては相手チームのどでかいホームランにも見惚れてしまうほど純心にゲームと花火を楽しめるようになるなどして
すっかり大人になったファンの精神的成長を報告して       
感想戦記を終えることにする。2003・7・20         

勝敗表  (2003年7月20日現在)
セ・リーグ
 

 

 

 

 

 

 

 



 

 


M43 シンハン電鉄ズ 83 59 23 .720 489 310 88 76 .300 3.44
クルナト言うな-ズ 82 44 38 .537  15 437 381 91 36 .292 4.34
中部日本軍 81 41 40 .506   2.5 359 390 83 30 .272 4.34
売り読みペイパーズ 85 42 42 .500   0.5 433 454 128 44 .267 4.87
白ヒマプーカ 76 35 41 .461   3 330 380 78 41 .269 4.63
大洋に吼エタケドーズ 83 23 60 .277  15.5 342 475 117 24 .260 5.22

(チーム分析)
涙の2003年特集として大洋10敗更新するごとにお送りするこの戦況報告は戦力分析を必要とするので、今回も・・まあ、・・あんまり変わってないから無駄だと思うけど、一応分析してみよう。

得点はビリニ位だが白ヒマはゲームの消化数が少ないのでこの結果となっている、実際には大洋がビリである。
失点はしてはいけないもんだが、ビリを記録している
ホームランは一振り一点ゲットという魅力を持つことは事実だが、ご覧のとおり勝率と連動していない。前回のトップから2位に転落し、無冠の地位を不動のものにした。
盗塁 ビリ  鈍足なのか研究調査不足でスタートを切れないのか?スーパーカートリオを呼び戻せ!
打率 ビリ  42年前、エース秋山の時と比べれば夢のような数字であるが、野球は相対結果のみを求められる。拠ってビリ。
防御率  ビリ、ビリ、び^^り みんなびり^^  とホホの5点代  電鉄の3点代は出来すぎだけど、大洋の5点代では話にならない。

なんと首位シンハンには赤い字でマグニチュード43の激震予報がついているではないか。シンハンの勝ち星数はおしくも大洋の敗北数よりひとつ少ないものの球史に残るくらい実に立派な成績である。今後の活躍と記録的勝率を祈念したい。
お互い、東と西に分かれて頑張ろうではないか!   ・・・トホホ。(;^^)-C<T_T)イタイヨー
        もどる